ちゅらば~ワールド
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全98件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
さて
投稿者:
奈々
投稿日:2008年 8月20日(水)01時16分2秒
返信・引用
いい写真撮りに行きましょう
緊急
投稿者:
りき
投稿日:2008年 8月11日(月)22時46分56秒
返信・引用
いわし。どの至急連絡せよ!!
暑い
投稿者:
りき
投稿日:2008年 8月 5日(火)13時35分10秒
返信・引用
ヤバい 暑くて
頭が回らないぃ
今後の予定
投稿者:
りき
投稿日:2008年 8月 5日(火)00時40分18秒
返信・引用
念のために再掲載
8/10 特別定例 09:00~17:00 もしかしたら城山登山 自治会館にて (22時まで予約)
8/14 定例はお休み
8/17 振替定例会 19:30~22:00 中央公民館 (朝から予約)
本研修プラン
投稿者:
りき
投稿日:2008年 7月16日(水)01時18分5秒
返信・引用
いわし。とイワヒにはビデオレターを、ナナには初日夜の平和学習プランを、ミカンは思い出発表会をお願いする事になりました。
あと旅のしおりを翼新聞より優先して作成します。
詳細は電話します。
おはようございます
投稿者:
奈々
投稿日:2008年 7月12日(土)07時56分27秒
返信・引用
書き込み遅くなりました
ほんとは前回の定例のこととか書くつもりだったんですけど
あたしは紙芝居の追加部分と、係の集合写真、腕章、ウォークラリーの有人・無人問題を持って行きます
今回は、広報の仕事はもちろんですが、荷物運びや安全面のフォローなど、係スタッフとしての仕事がぬかりのないようにがんばります
機材準備
投稿者:
りき
投稿日:2008年 7月12日(土)01時44分26秒
返信・引用
各機材のバッテリーがフル充電できました。
空のテープとメモリもセット完了!
デカ手帳 広報手帳 紙芝居車に積んでいます。
機材は朝、積み込みます。
無事に
投稿者:
りき
投稿日:2008年 7月11日(金)01時12分59秒
返信・引用
団服、団旗が届き安心モードのリキです。
庶務に検品と仕分けをお願いしました。
みんな忘れ物がないように車に積んだ物や
カバンに入れたものなどココでチェックし合いましょう。
一番怪しいのはオイラですが...
ミカンは遅刻でもいいけん安全第一で!
集合写真
投稿者:
りき
投稿日:2008年 7月 9日(水)00時51分46秒
返信・引用
2次研修、団服に着替えた直後に撮ります。
あと時間があればサンドアートの終わり部分に撮影します。
10日の定例
投稿者:
りき
投稿日:2008年 7月 9日(水)00時49分7秒
返信・引用
19:30~出欠確認
研修係プラン説明
20:15~係別
21:00~行動訓練
21:30~事務連絡
テーマソング
委員長より
係別ではデジュメを全体的に確認して機材配置を決めたいと思います。
ダンボール張したいけどねぇ
団服の仕分けは庶務にお願いしようと思います。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順